中野区議会議員ひやま隆

中野区議会議員ひやま隆
  • HOME
  • プロフィール

    プロフィール

    プロフィール
    • フォトギャラリー ひやま隆プロフィール
    • フォトギャラリー フォトギャラリー
  • 今日のひやま隆
  • 理念・政策
  • 議会活動
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
2015年7月18日(土) 「中野チャンプルーフェスタ2015」開催!

2015.07.18 今日のひやま隆

2015年7月18日(土) 「中野チャンプルーフェスタ2015」開催!

 ひやま隆です。「中野チャンプルーフェスタ2015」に行ってまいりました!今年も中野サンプラザ前や商店街各所でエイサー道じゅね~を始め、音楽ライブ、ダンスなどバラエティ豊かな演目が行われました。今年のテーマは“人は踊る まつりは続き 人はつながる”。まさに、この言葉の通り、祭りは多くの参加者で大きな盛り上がりを見せていました。私も、歌って踊れる区議会議員を目指し、現在、修行中です!!引き続き、中野...

2015年7月18日(土) 平和の森公園の環境調査

2015.07.18 今日のひやま隆

2015年7月18日(土) 平和の森公園の環境調査

 ひやま隆です。本日は中野区立平和の森公園の環境調査に参加しました。前半は、平和の森公園の側を流れる妙正寺川の水質調査を実施し、後半は公園内の生き物をはじめとした環境調査を行いました。  今月16日の区長定例記者会見において「平和の森公園の再整備及び新体育館の建設」に関する区の姿勢が示されましたが、緑地面積はどうなるのか?生き物の生物多様性をどう保全するのか?といった点についての言及はありません...

2015年7月17日(金) 会派控室にて事務作業

2015.07.17 今日のひやま隆

2015年7月17日(金) 会派控室にて事務作業

 ひやま隆です。本日は、中野区議会民主党議員団の会派控室にて行政視察の段取りや政務活動費の調整等の事務作業をしています。大型で強い台風11号は各地で被害をもたらしたとの報道がされていますが、皆さまは大丈夫でしたでしょうか。中野区では、水による被害を最小限にするため「中野区洪水ハザードマップ」を作成し、公開しています。マップは、シミュレーションに基づく浸水予想区域及び浸水の深さなどを示し、避難所など...

2015年7月16日(木) 安保法案、強行採決により衆院通過

2015.07.16 今日のひやま隆

2015年7月16日(木) 安保法案、強行採決により衆院通過

 ひやま隆です。本日は、中野区議会民主党議員団の会派控室で事務作業に追われています。本日16日、集団的自衛権の行使を認めることなどを盛り込んだ安全保障関連11法案が与党などの賛成多数によって衆院本会議で可決されました。安保法案が強行採決された16日午後、民主党は連合とともに「『安全保障関連法案』衆院採決に反対する7・16緊急集会」を参院議員会館前で開きました。マイクを握った枝野幹事長は「集団的自衛...

2015年7月13日(月) 先の戦争の話をうかがう

2015.07.13 戦争体験者の声

2015年7月13日(月) 先の戦争の話をうかがう

 ひやま隆です。本日は、現在、中野区にお住まいで戦争体験者のMさん(仮称)に、先の戦争に関するお話を伺いました。Mさんは、昭和3年生まれの87歳。旧制高等女学校在学中に、日本は対米戦争に突入します。戦時中、Mさんは勤労奉仕団の一員として東京第2陸軍造兵廠板橋製造所に勤務していました。四国地方にある軍事施設からの極秘文書の写しを書くことが主なMさんの任務でした。  昭和20年4月13日、330機の...

2015年7月13日(月) 新江古田駅で朝の街頭演説

2015.07.13 今日のひやま隆

2015年7月13日(月) 新江古田駅で朝の街頭演説

 ひやま隆です。今朝は、地元の新江古田駅で朝の街頭演説をさせて頂きました。暑さがだんだんと厳しくなってまいりました・・。中野区では、光化学スモッグ注意報が発令されると、区内の小・中学校や公園などに設置した防災行政無線のスピーカーで放送するほか、平日は区民活動センターなどの区立施設に垂れ幕、小・中学校の屋上に黄色の吹き流しを掲示します。光化学スモッグ注意報がでたら、外出はなるべく避けましょう。また、...

2015年7月10日(金) ながつま昭と語る会に参加しました

2015.07.10 今日のひやま隆

2015年7月10日(金) ながつま昭と語る会に参加しました

 ひやま隆です。本日は、中野区立鷺宮区民活動センターで開催された「ながつま昭と語る会」(国政報告会)に参加しました。長妻代議士からは、今国会で最大の争点となっている安全保障法制に関する報告がありました。この問題については、マスコミ等でも連日報道がなされており、参加者の皆様からも質問が相次ぎました。与党は今月中にも衆議院で通過させる構えですが、審議も不十分なまま強行採決で可決させるということになれば...

2015年7月10日(金) 先の戦争の話をうかがう

2015.07.10 戦争体験者の声

2015年7月10日(金) 先の戦争の話をうかがう

 ひやま隆です。本日は、中野区南台にお住まいの戦争体験者のSさん(仮称)に、先の戦争に関するお話を伺いました。現在、84歳のNさんは、旧制高等女学校在学中に戦争を体験しました。  昭和19年から本所区(現墨田区)亀戸にあった「三菱製鋼」に学徒勤労動員として勤務をはじめ、次第に激しさを増す空襲の中でも「旋盤工・ボール盤工」として兵器の部品作りに精を出しました。学業を投げ打って、日本の勝利を信じて働...

2015年7月9日(木) 鷺ノ宮駅南口で朝の街頭演説

2015.07.09 今日のひやま隆

2015年7月9日(木) 鷺ノ宮駅南口で朝の街頭演説

 ひやま隆です。今朝は、鷺ノ宮駅南口にて朝の街頭演説をさせて頂きました。中野区議会第2回定例会は今月の7月7日が最終日でした。今回の定例会では「新区役所・新体育館の移転の問題」「中野駅及び駅周辺地区整備の問題」「連続立体交差事業」など多くのテーマが審議をされました。また、中野区議会民主党議員団としては、「安全保障法制の慎重審議を求める意見書(案)」を議会に提出し、日本共産党区議団をはじめ多くの議員...

2015年7月5日(日) 江原町二丁目ショッピング通り七夕祭りが開催

2015.07.05 今日のひやま隆

2015年7月5日(日) 江原町二丁目ショッピング通り七夕祭りが開催

 ひやま隆です。本日は、江原町二丁目ショッピング通り商友会七夕祭りが開催されました。たくさんの出店が立ち並び、多くの子ども達と地域の皆さまが集い、祭りは大いに盛り上がりを見せていました!ちなみに、江原町二丁目ショッピング通り商友会とは、「サミットストアー江原町店の通りに昭和52年から54年にかけて発足したまだ新しい商店街」(※中野区商店街連合会HPより)です。  お近くへお越しの折は、是非一度お...

  • 202569
  • 2024149
  • 2023184
  • 2022125
  • 202162
  • 2020173
  • 2019316
  • 2018334
  • 2017300
  • 2016288
  • 2015286
  • 201476

  • ひやま隆ブログ1
  • お知らせ1
  • 今日のひやま隆2,287
  • 戦争体験者の声25
  • 介護現場の今15
  • 議会活動23
  • «
  • ‹
  • 174
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • ›
  • »

©2022 ひやま隆

  • Twitter

  • Facebook

  • Instagram

  • ひやま隆プロフィール
  • フォトギャラリー
  • 今日のひやま隆
  • 理念・政策
  • 議会活動
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

©2022 ひやま隆