中野区議会議員ひやま隆

中野区議会議員ひやま隆
  • HOME
  • プロフィール

    プロフィール

    プロフィール
    • フォトギャラリー ひやま隆プロフィール
    • フォトギャラリー フォトギャラリー
  • 今日のひやま隆
  • 理念・政策
  • 議会活動
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
2018年11月3日(土) 第25回チャランケ祭1日目

2018.11.03 今日のひやま隆

2018年11月3日(土) 第25回チャランケ祭1日目

 ひやま隆です。本日、11月3日から4日にかけて中野区役所前広場にて「第25回チャランケ祭」が開催されています!チャランケ祭りとは、アイヌ文化と沖縄文化の交流を通して人と人がふれあい、親睦を深めることを目的に毎年秋に行われています。皆さんも、是非、お足をお運び下さい!...

2018年11月2日(金) 行政視察で松山市を訪問

2018.11.02 今日のひやま隆

2018年11月2日(金) 行政視察で松山市を訪問

 ひやま隆です。昨日から、私が所属する中野区議会厚生委員会の行政視察で愛媛県県松山市を訪れました。本日は「国史跡 道後公園湯築城跡」に関して県の担当者から説明を頂きました。ご対応頂いた皆様に心より、感謝申し上げます。...

2018年11月1日(木) 行政視察で松山市を訪問

2018.11.01 今日のひやま隆

2018年11月1日(木) 行政視察で松山市を訪問

 ひやま隆です。本日は、私が所属する中野区議会厚生委員会の行政視察で愛媛県県松山市を訪れました。今回は「松山市スポーツ推進計画」を視察テーマに市の担当者から説明を頂きました。ご対応頂いた皆様に心より、感謝申し上げます。...

2018年10月31日(水) 区市町村議会議員研修3日目

2018.10.31 今日のひやま隆

2018年10月31日(水) 区市町村議会議員研修3日目

 ひやま隆です。区市町村議会議員研修は3日目を迎えました。最終日の本日は、「分権時代における自治体議員のあり方」をテーマに明治大学政治経済学部・牛山久仁彦教授の講義を受けました。地方分権に対応した議会機能の強化や議員の意識改革など、地方議会の今日的課題を的確に捉えた多くの示唆に富むお話しを頂きました。明日からは厚生委員会の視察で松山市に行ってまいります。...

2018.10.30 今日のひやま隆

2018年10月30日(火) 区市町村議会議員研修2日目

 ひやま隆です。平成30年区市町村議会議員研修を受講するため昨日から滋賀県に滞在しています。2日目となる本日は、「地方分権時代の中で地方自治体に期待される役割~人口減少時代を見据えた取組~」をテーマにグループごとに演習・発表を行いました。私からは、地方税財源の充実強化という観点から、地方税の原則を歪め、地方分権に逆行する、法人住民税の一部国税化の動きや、地方自治体間に不要な対立を生む不合理な税制改...

2018年10月28日(日) デイキャンプに参加しました

2018.10.28 今日のひやま隆

2018年10月28日(日) デイキャンプに参加しました

 ひやま隆です。本日は、松が丘片山町会青年部が主催するデイキャンプ(旧燻製大会)に参加しました。燻製は、元々傷み易い食材を長期間保存可能な状態に加工するための技術ですが、保存技術の発達した現代では、普段と違う食感や味わいを楽しむためのものと変化しつつあります。本日の会では主にチーズ、ツナなどの燻製のほか、ホットドック、焼き鳥といったメニューが振舞われました。天気にも恵まれ、会場は多くの参加者でにぎ...

2018年10月27日(土) 地域行事にお邪魔しました

2018.10.27 今日のひやま隆

2018年10月27日(土) 地域行事にお邪魔しました

 ひやま隆です。本日は、若宮いこい祭(会場:中野区立高齢者会館 若宮いこいの家)、第42回鷺宮地区まつりにお邪魔しました。写真は、日頃よりお世話になっている方が出展された作品の「面観音菩薩像」です。御利益のオーラーが漂う作品にパワーをもらいました!...

2018年10月26日(金) 西沢けいた都政報告会に参加しました

2018.10.26 今日のひやま隆

2018年10月26日(金) 西沢けいた都政報告会に参加しました

 ひやま隆です。本日は、中野区内で開催された西沢けいた都政報告会に参加しました。冒頭、ご挨拶のお時間を頂き、最新の中野区政の状況についてご報告いたしました。...

2018年10月26日(金) 鷺ノ宮駅北口で朝の辻立ち

2018.10.26 今日のひやま隆

2018年10月26日(金) 鷺ノ宮駅北口で朝の辻立ち

 ひやま隆です。今朝は、鷺ノ宮駅北口駅(西武新宿線)にて朝の辻立ちをいたしました。西武新宿線・野方駅から井荻駅間の「開かずの踏み切り」の解消に向けては、平成28年2月の東京都議会において、都から野方駅から井荻駅間を社会資本総合整備計画に位置づけ、事業化に向けて一歩踏み出すとの答弁があり、当区間の連続立体交差事業の早期実現に進展が見られました。一刻も早い「開かずの踏みきり」の解消に向けて、引き続き、...

2018年10月25日(木) 新江古田駅で朝の辻立ち

2018.10.25 今日のひやま隆

2018年10月25日(木) 新江古田駅で朝の辻立ち

 ひやま隆です。今朝は、新江古田駅(都営大江戸線)にて朝の辻立ちをいたしました。来年、平成31年の統一地方選挙の投票日の日程がほぼ固まりました。都道府県と政令指定都市の首長、議員選挙は4月7日。政令市以外の市、特別区、町村の首長、議員選挙は4月21日となる見込みです。...

  • 202569
  • 2024149
  • 2023184
  • 2022125
  • 202162
  • 2020173
  • 2019316
  • 2018334
  • 2017300
  • 2016288
  • 2015286
  • 201476

  • ひやま隆ブログ1
  • お知らせ1
  • 今日のひやま隆2,287
  • 戦争体験者の声25
  • 介護現場の今15
  • 議会活動23
  • «
  • ‹
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • ›
  • »

©2022 ひやま隆

  • Twitter

  • Facebook

  • Instagram

  • ひやま隆プロフィール
  • フォトギャラリー
  • 今日のひやま隆
  • 理念・政策
  • 議会活動
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

©2022 ひやま隆