中野区議会議員ひやま隆

中野区議会議員ひやま隆
  • HOME
  • プロフィール

    プロフィール

    プロフィール
    • フォトギャラリー ひやま隆プロフィール
    • フォトギャラリー フォトギャラリー
  • 今日のひやま隆
  • 理念・政策
  • 議会活動
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
2020年2月13日(木) 連合中野街頭宣伝行動に参加

2020.02.13 今日のひやま隆

2020年2月13日(木) 連合中野街頭宣伝行動に参加

 ひやま隆です。本日は、中野駅北口で実施された連合中野街頭宣伝活動に参加させて頂きました。かつての小泉政権と同様に安倍政権においても急速な雇用の自由化の流れが進んでいます。厚生労働省のデータによると、今や役員を除く雇用者全体の約4割が非正規雇用労働者であり、経済格差、教育格差、健康格差など、格差の拡大が進んでいます。引き続き、連合の皆さんとも連携を取りながら、雇用不安、雇用格差の解消に向けた取り組...

2020年2月12日(水) 新井薬師前駅北口で朝の駅頭活動

2020.02.12 今日のひやま隆

2020年2月12日(水) 新井薬師前駅北口で朝の駅頭活動

 ひやま隆です。今朝は、地元の新井薬師前駅北口(西武新宿線)にて辻立ちをさせて頂きました。令和2年中野区議会第1回定例会は、2月13日(木)~3月23日(月)の40日間の会期で開かれます。この定例会は令和2年度中野区一般会計予算をはじめとする区の予算を審議する、いわゆる「予算議会」という位置付けになります。私も総括質疑に立つ予定です。抜かりなく準備を進めてまいります。...

2020年2月10日(月) 行政相談パネル展を見学

2020.02.10 今日のひやま隆

2020年2月10日(月) 行政相談パネル展を見学

 ひやま隆です。本日は中野区役所1階区民ホールにて行政相談パネル展を見学しました。行政相談とは、国の仕事やサービス、各種制度の手続きに関する困りごとや苦情、意見、要望を受け付け、その解決や実現を促進する国の制度です。受け付けた苦情、意見、要望は、国の行政運営の改善に活用され、行政相談を通じて改善が図られたものも少なくありません。今回のパネル展では、行政相談制度と、今までに行政相談で改善が図られた事...

2020年2月9日(日) 消防団活動に参加しました

2020.02.09 今日のひやま隆

2020年2月9日(日) 消防団活動に参加しました

 ひやま隆です。本日は、私が所属する野方消防団3分団の団活動に参加しました。本日の活動では、新たに配備されたポンプの操作確認、また今後の消防団関係行事の打ち合わせなどを行いました。消防団の入団資格は、市町村ごとに条例で定められていますが、一般的に18歳以上で、その市町村に居住しているか、または勤務している人なら男性でも女性でも入団できます。皆様の入団をお待ちしています!...

2020年2月5日(水) 会派控室にて事務作業

2020.02.05 今日のひやま隆

2020年2月5日(水) 会派控室にて事務作業

 ひやま隆です。本日は会派控室で第1回定例会に向けての準備に励んでいます。中野区議会第1回定例会は来月13日に本会議が開会され区長から所信表明が行われ、17日からは一般質問がスタートいたします。「予算議会」となる令和2年度中野区議会第1回定例会に向けて、引き続き、準備を進めていきたいと思います。...

2020年2月4日(火) 中野区議会厚生委員会が開会

2020.02.04 今日のひやま隆

2020年2月4日(火) 中野区議会厚生委員会が開会

 ひやま隆です。本日の午後1時からは、私が所属をする厚生委員会が開会されました。本日の委員会では、「令和元年12月4日に発生したシステム障害について」「中野区における全世代向け地域包括ケアシステムの推進に関する基本的な考え方について」などに関する所管事項の報告がなされました。...

2020年1月28日(火) 会派控室にて事務作業

2020.01.28 今日のひやま隆

2020年1月28日(火) 会派控室にて事務作業

 ひやま隆です。本日は会派控室で第1回定例会に向けての準備に励んでいます。中野区議会第1回定例会は来月13日に本会議が開会され区長から所信表明が行われ、17日からは一般質問がスタートいたします。「予算議会」となる令和2年度中野区議会第1回定例会に向けて、引き続き、準備を進めていきたいと思います。...

2020年1月27日(月) 冬季の省エネルギー対策パネル展

2020.01.27 今日のひやま隆

2020年1月27日(月) 冬季の省エネルギー対策パネル展

 国は、11月から3月を冬季の省エネキャンペーン期間としており、全国で様々な取り組みが行われています。中野区では、1月27日(月曜日)から1月30日(木曜日)まで、区役所本庁舎1階ロビーにおいて、冬季の省エネルギー対策パネル展を開催しています。水素エネルギーの活用による「水素社会」の実現に向けた取り組みや、森林環境譲与税について紹介します。また、暖房等でエネルギー消費が増大する冬に、家庭で実践でき...

2020年1月26日(日) 野方消防団フェスタに参加

2020.01.26 今日のひやま隆

2020年1月26日(日) 野方消防団フェスタに参加

 ひやま隆です。本日は中野四季の森公園イベントエリアにて野方消防団フェスタが開催されました。このイベントは、消防団員活動の普及・啓発を図り、地域住民に消防団活動に対する認識と信頼を深め、あわせて火災予防意識を向上させることを目的としています。寒い中でたくさんの方にご参加頂き、ありがとうございました。...

2020年1月25日(土) 中野三田会新年会に参加

2020.01.25 今日のひやま隆

2020年1月25日(土) 中野三田会新年会に参加

 ひやま隆です。本日は、私が幹事を務めさせて頂いている中野三田会新年会が開催されました。来賓挨拶では、長妻昭衆議院議員からご挨拶を頂戴いたしました。本年も中野三田会をどうぞ宜しくお願い申し上げます。※中野三田会は2013年に設立され、慶應義塾大学のOB/OGで中野在住、在勤、出身の中野に縁のあるメンバーで構成されており、定期的にイベントや会合を行っています。会員を随時、大募集しています!入会をご希...

  • 202569
  • 2024149
  • 2023184
  • 2022125
  • 202162
  • 2020173
  • 2019316
  • 2018334
  • 2017300
  • 2016288
  • 2015286
  • 201476

  • ひやま隆ブログ1
  • お知らせ1
  • 今日のひやま隆2,287
  • 戦争体験者の声25
  • 介護現場の今15
  • 議会活動23
  • «
  • ‹
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • ›
  • »

©2022 ひやま隆

  • Twitter

  • Facebook

  • Instagram

  • ひやま隆プロフィール
  • フォトギャラリー
  • 今日のひやま隆
  • 理念・政策
  • 議会活動
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

©2022 ひやま隆