中野区議会議員ひやま隆

中野区議会議員ひやま隆
  • HOME
  • プロフィール

    プロフィール

    プロフィール
    • フォトギャラリー ひやま隆プロフィール
    • フォトギャラリー フォトギャラリー
  • 今日のひやま隆
  • 理念・政策
  • 議会活動
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
2015年1月12日(月) 新年福祉餅つき大会に参加しました

2015.01.12 今日のひやま隆

2015年1月12日(月) 新年福祉餅つき大会に参加しました

 ひやま隆です。  本日は、松が丘北野神社境内にて開催された、新年福祉餅つき大会(中野区社会福祉協議会後援)に消防団員として参加しました。会場は300名を超える多くの参加者で賑わい、からみもち・納豆もち・おしるこ・豚汁が無料で振る舞われました。  写真は、蒸し場のお手伝いをしているところです。蒸し上がりたてのもち米=おこわの美味しさにもびっくりしました!片山町会の皆様、お疲れさまでした。...

2015年1月11日(日) 野方消防団始式に参加しました

2015.01.11 今日のひやま隆

2015年1月11日(日) 野方消防団始式に参加しました

 ひやま隆です。  本日は、野方区民ホールで開催された野方消防団始式に参加しました。  式典には、消防総監(代理)、消防署長を始め、国会議員、都議会議員、区議会議員、区長、防火協会長ら多数の来賓がご出席され、団長訓示、団員表彰、来賓祝辞などが行われ、厳粛な面持ちの中で式典が挙行されました。  式典の後、私が所属する野方消防団第三分団では、江古田氷川神社にて安全祈願を行いました。  ...

2015年1月10日(土) 野方消防団始式の事前準備

2015.01.10 今日のひやま隆

2015年1月10日(土) 野方消防団始式の事前準備

 ひやま隆です。  本日は、明日の11日(日)に開催される野方消防団始式の事前準備を行いました。  秘書時代には、毎年、長妻代議士の随行として始式におじゃまさせていただきましたが、団員として参加するのは今回が初めての経験になります。  場内・壇上・受付の設営も無事完了し、いよいよ明日が本番です!...

2015年1月9日(金) 新江古田駅で朝の街頭演説

2015.01.09 今日のひやま隆

2015年1月9日(金) 新江古田駅で朝の街頭演説

 ひやま隆です。  今朝は、新江古田駅にて朝の街頭演説と、長妻昭・民主党代表候補の新しい機関紙を配布させていただきました。  その後は、長妻選挙対策本部のお手伝いへ。長妻候補の公式ホームページに対談動画を新たにアップいたしました。長妻候補と「日本駆け込み寺・玄秀盛さん」「派遣ユニオン・関根秀一郎さん」「法政大学教授・山口二郎さん」との対談です。是非、ご覧下さい!  http://naga.t...

2015年1月8日(木) 長妻昭・民主党代表候補「地域の声を聴く会」に参加

2015.01.08 今日のひやま隆

2015年1月8日(木) 長妻昭・民主党代表候補「地域の声を聴く会」に参加

 ひやま隆です。  本日は、新中野駅で朝の街頭演説をさせていただいた後、衆議院第二議員会館で開催された長妻昭・民主党代表候補の「地域の声を聴く会」に参加しました。  長妻候補は「民主党の再建をするのは今がラストチャンスだ。自立が基本の新自由主義と対峙し、格差を是正し、個人の能力を発揮させ、共助・公助を基本として、リベラルな民主党らしい政策で日本をもっとよくしていきたい」と述べ、民主党再建に向け...

2015年1月7日(水) 新江古田駅で朝の街頭演説

2015.01.07 今日のひやま隆

2015年1月7日(水) 新江古田駅で朝の街頭演説

 ひやま隆です。  本日は、新江古田駅で朝の街頭演説をさせて頂きました。寒い中、多くの方にチラシを受け取って頂き、ありがとうございました。  民主党の新しい代表を決める代表選挙が、本日からスタートしました。長妻昭元厚生労働相、細野豪志元幹事長、岡田克也代表代行の3氏が立候補し、18日の投開票に向け本格的な政策論戦が行われます。  自民1強と多弱野党。日本における二大政党制が揺らぐ中、最近、改...

2015年1月6日(火) 東京消防出初式に参加しました

2015.01.06 今日のひやま隆

2015年1月6日(火) 東京消防出初式に参加しました

 ひやま隆です。  本日は、東京ビッグサイトで開催された平成27年東京消防出初式に参加しました。今回、私が所属した部隊は「部隊検閲」および「分列行進」を担当いたしました。  本日の出初式には、消防庁職員、消防団員、消防関係団体ら2700人が参加し、首都直下型の大規模地震に備えた訓練を披露しました。また、「江戸消防記念会」による江戸時代からの火消しの伝統演技「はしご乗り」では、観客席から大きな歓...

2015年1月1日(木) 年頭にあたって

2015.01.01 今日のひやま隆

2015年1月1日(木) 年頭にあたって

 ひやま隆です。2015年がスタートいたしました。  年の始めは新江古田駅、沼袋駅、新井薬師前駅、鍋屋横丁で街頭演説をさせて頂きました。たくさんの方にお声掛け頂き、感謝申し上げます!  私は、高校時代から手帳の最後のページには必ず「結縁・尊縁・随縁」と書いてきました。これは、中曽根元首相の座右の銘で「縁を結んだら、その縁を尊び、その縁にしたがう」という意味です。  様々な縁が織り成す業に感謝...

2014年12月31日(水) 2014年の終わりにあたって

2014.12.31 今日のひやま隆

2014年12月31日(水) 2014年の終わりにあたって

 ひやま隆です。  本年も残すところ、あと数時間となりました。本日は、年末の挨拶まわり、そして、今年最後のポスター貼付活動を行いました。  先日、長妻昭衆議院議員が記者会見で民主党代表選挙へ立候補する意向を正式に表明しました。会見の中で、長妻代議士は「党勢を拡大し、将来、再び政権交代できる政党にしたい」と述べました。長妻代議士の勇気に心から敬意を表したい。  政権交代可能な二大政党制の実現―...

2014年12月25日(木) ながつま昭代議士と朝の街頭演説

2014.12.25 今日のひやま隆

2014年12月25日(木) ながつま昭代議士と朝の街頭演説

 ひやま隆です。  本日は鷺ノ宮駅南口にて、ながつま昭衆議院議員と朝の街頭演説をいたしました。  衆院選が終わり、連日、ポスターの貼り替え作業に追われています。おそらく、民家の壁にポスターを貼るという作業を仕事として経験された方は、一部の職種を除き、ほとんどいらっしゃらないのではないでしょうか。  人はポスターを貼り続けると、どうなるのか―?  この疑問に、秘書時代から何万単位のポスターを...

  • 202569
  • 2024149
  • 2023184
  • 2022125
  • 202162
  • 2020173
  • 2019316
  • 2018334
  • 2017300
  • 2016288
  • 2015286
  • 201476

  • ひやま隆ブログ1
  • お知らせ1
  • 今日のひやま隆2,287
  • 戦争体験者の声25
  • 介護現場の今15
  • 議会活動23
  • «
  • ‹
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • ›
  • »

©2022 ひやま隆

  • Twitter

  • Facebook

  • Instagram

  • ひやま隆プロフィール
  • フォトギャラリー
  • 今日のひやま隆
  • 理念・政策
  • 議会活動
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

©2022 ひやま隆