中野区議会議員ひやま隆

中野区議会議員ひやま隆
  • HOME
  • プロフィール

    プロフィール

    プロフィール
    • フォトギャラリー ひやま隆プロフィール
    • フォトギャラリー フォトギャラリー
  • 今日のひやま隆
  • 理念・政策
  • 議会活動
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
2015年2月23日(月) 新江古田駅で朝の街頭演説

2015.02.23 今日のひやま隆

2015年2月23日(月) 新江古田駅で朝の街頭演説

 ひやま隆です。  今朝は、地元の新江古田駅にて街頭演説をさせていただきました。私が所属する野方消防団第3分団の先輩からも温かいご激励を頂戴しました。ありがとうございます!  いつも元気に挨拶をしてくれる江原小学校の生徒さんから「ひやまさんは誰かにすごく似ていますが思い出せません。」「思い出したら言います。」とのこと。思い出したら言って下さい。お待ちしています。誰だろう(・・? 気になります・...

2015年2月22日(日) 地球温暖化を考える勉強会が開催されました

2015.02.22 今日のひやま隆

2015年2月22日(日) 地球温暖化を考える勉強会が開催されました

 ひやま隆です。  本日、中野区内にてNPO法人中野・環境市民の会主催の連続講座「他人事ではない地球温暖化―温暖化についてもっと知ろう―」が開催されました。今回の勉強会では「海面上昇の実態とその影響」に関して、桑原祐史氏(茨城大学広域水圏環境科学教育研究センター准教授)から詳細なデータに基づく講演がありました。私も会の終盤ギリギリにお邪魔させていただきました。次回の講座は3月8日(日)14:00...

2015年2月21日(土) ながつま昭と語る会に参加しました

2015.02.21 今日のひやま隆

2015年2月21日(土) ながつま昭と語る会に参加しました

 ひやま隆です。  本日は、中野区立昭和区民活動センターで開催された「ながつま昭と語る会」(国政報告会)に参加しました。冒頭、ご挨拶のお時間を頂き、中野区政に関してのお話をさせていただきました。私は、中野区防災士会に所属する現職の防災士でありますが、中野区では災害時に自力では避難が困難な要支援者全員を戸別訪問し、個別に避難計画を作成することを決定しました。訪問調査は来年度から始まる予定ですが、こ...

2015年2月21日(土) 新江古田駅で朝の街頭演説

2015.02.21 今日のひやま隆

2015年2月21日(土) 新江古田駅で朝の街頭演説

 ひやま隆です。  今朝は、新江古田駅で朝の街頭演説をいたしました。3月も近づいてきましたが、朝はまだまだ寒い日が続きます。風邪などには十分お気を付け下さい。  これから自転車に乗って地元をまわり、午後からは中野区内で開催される「ながつま昭と語る会」(国政報告会)に参加いたします。皆さまも良い週末をお過ごし下さい。...

2015年2月19日(木) 西沢都議と地元をまわりました

2015.02.20 今日のひやま隆

2015年2月19日(木) 西沢都議と地元をまわりました

 ひやま隆です。  本日は、終日、西沢けいた都議会議員(中野区選出)と一緒に地元をまわりました。  沼袋駅での朝の街頭演説からスタートし、地元の江原町を中心にまわり、夕方は朝に続いて沼袋駅北口にて演説を行いました。  中野区議会議員選挙が近付くにつれて区民の皆さんのご関心が高まっていることを感じます。ひやま隆を、街中で見かけましたら、是非お声掛け下さい!...

2015年2月18日(水) 新江古田駅で朝の街頭演説

2015.02.18 今日のひやま隆

2015年2月18日(水) 新江古田駅で朝の街頭演説

 ひやま隆です。  今朝は、新江古田駅にて朝の街頭演説をいたしました。中野区では、今年の4月に区議会議員選挙が実施される予定となっており、区内の駅頭では、(私も含め)毎朝たくさんの候補予定者が活動をしています。中野区議会では「平成27年第1回定例会」が、明日の19日から3月13日(金)までの期間で開催されます。本来、中野区民にとって最も身近な政治であるはずの区議会ですが、皆さまのご関心が最も薄い...

2015年2月17日(火) ながつま昭代議士と朝の街頭演説

2015.02.17 今日のひやま隆

2015年2月17日(火) ながつま昭代議士と朝の街頭演説

 ひやま隆です。今朝は新中野駅の鍋屋横丁側にて、ながつま昭衆議院議員、森たかゆき区議会議員と朝の街頭演説をさせていただきました。  強い雪が断続的の降りしきる中での辻立ちでした。雨にも負けず、風にも負けず、雪にも負けず、しっかりと自分の想いを訴えてまいります。そして、今週の土曜日には中野区内の会場で「ながつま昭と語る会」(国政報告会)が開催されます。詳細につきましては長妻事務所(03-5342-...

2015年2月16日(月) 司馬遼太郎研究会に参加しました

2015.02.16 今日のひやま隆

2015年2月16日(月) 司馬遼太郎研究会に参加しました

 ひやま隆です。  今夜は、都内で開催された司馬遼太郎研究会(通称:シバケン)に参加しました。この研究会は、社会人、大学生をはじめとした様々なメンバーで構成され、司馬遼太郎作品を読み解きながら現代のビジネスや政治経済等についての洞察を深めるというものです。  今回の課題図書は、長州藩士・吉田松陰、高杉晋作が主人公として描かれている『世に棲む日日』の第三巻でした。  動けば雷電のごとく、発すれ...

2015年2月16日(月) ながつま昭代議士と朝の街頭演説

2015.02.16 今日のひやま隆

2015年2月16日(月) ながつま昭代議士と朝の街頭演説

 ひやま隆です。  今朝は中野坂上駅にて、ながつま昭衆議院議員、森たかゆき区議会議員と朝の街頭演説をさせていただきました。  安倍晋三首相の施政方針演説などに対する各党の代表質問が本日の午後から始まりました。  民主党からは岡田克也代表が質問に立ち「アベノミクス」を巡る格差問題についての政府の認識を質しました。  中野区内の公立中学校では、今や、生徒全体で3人に1人が給食費などの援助を受け...

2015年2月14日(土) 江原町・江古田・沼袋で街宣活動

2015.02.14 今日のひやま隆

2015年2月14日(土) 江原町・江古田・沼袋で街宣活動

 ひやま隆です。  皆さま、バレンタインデーいかがお過ごしでしょうか。  本日は、江原町・江古田・沼袋で街宣活動を行いました。先日、おじゃまさせて頂いた、ある懇親会で「社会を変えるのは、若者・よそ者・バカ者だ!」との言葉を頂きました。本日の街宣中、妙に頭の中から離れなかったこの言葉。よくよく考えるとかなり含蓄のある言葉です。...

  • 202569
  • 2024149
  • 2023184
  • 2022125
  • 202162
  • 2020173
  • 2019316
  • 2018334
  • 2017300
  • 2016288
  • 2015286
  • 201476

  • ひやま隆ブログ1
  • お知らせ1
  • 今日のひやま隆2,287
  • 戦争体験者の声25
  • 介護現場の今15
  • 議会活動23
  • «
  • ‹
  • 184
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • ›
  • »

©2022 ひやま隆

  • Twitter

  • Facebook

  • Instagram

  • ひやま隆プロフィール
  • フォトギャラリー
  • 今日のひやま隆
  • 理念・政策
  • 議会活動
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

©2022 ひやま隆