中野区議会議員ひやま隆

中野区議会議員ひやま隆
  • HOME
  • プロフィール

    プロフィール

    プロフィール
    • フォトギャラリー ひやま隆プロフィール
    • フォトギャラリー フォトギャラリー
  • 今日のひやま隆
  • 理念・政策
  • 議会活動
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
2016年8月17日(水) 行政視察で岐阜市を訪問

2016.08.17 今日のひやま隆

2016年8月17日(水) 行政視察で岐阜市を訪問

 ひやま隆です。本日は、行政視察で岐阜県岐阜市にある「みんなの森 ぎふメディアコスモス」を訪れました。「みんなの森 ぎふメディアコスモス」とは「知の拠点」の役割を担う市立中央図書館、「絆の拠点」となる市民活動交流センター、多文化交流プラザ及び「文化の拠点」となる展示ギャラリー等からなる複合施設・公益文化施設であり、岐阜大学医学部・附属病院跡地の市街地再開発事業として整備されました。2015年7月1...

終戦の日にあたって

2016.08.15 戦争体験者の声

終戦の日にあたって

本日、71回目の終戦の日を迎えました。先の戦争で犠牲となられた内外すべての人々に思いを致し、慎んで哀悼の誠を捧げます。今日の我が国の平和と発展は、かつての尊い犠牲と、戦争を経験した先人の弛まざる努力の上に成り立っていることを私達は決して忘れてはなりません。戦争体験者の高齢化に伴い、日本から戦争の記憶が急速に失われつつありますが、平和の尊さ、戦争の悲惨さ、そうした過去の教訓を次世代に引き継ぐことは今...

2016年8月15日(月) 新江古田駅で朝の街頭演説

2016.08.15 今日のひやま隆

2016年8月15日(月) 新江古田駅で朝の街頭演説

 ひやま隆です。本日、71回目の終戦の日を迎えました。戦争体験者の高齢化に伴い、日本から戦争の記憶が急速に失われつつありますが、平和の尊さ、戦争の悲惨さ、そうした過去の教訓を次世代に引き継ぐことは今の時代を生きる私たちの大きな責任であり、再びわが国が判断を誤ることがないよう、全力をつくしていく決意です。今朝は、地元の新江古田駅で朝の街頭演説を実施いたしました。本日までがお盆休みの方もおられると思い...

2016年8月9日(火) 中野マルイ四季の庭「生物多様性調査」に参加

2016.08.09 今日のひやま隆

2016年8月9日(火) 中野マルイ四季の庭「生物多様性調査」に参加

 ひやま隆です。本日は、中野マルイ四季の庭で開催された「生物多様性調査」に参加しました。2011年1月にオープンした中野マルイでは、里山や水辺環境などを取り入れたビオトープを設け、鳥や昆虫などが共生できる空間をつくり出しています。また、ニホンミツバチを飼育するなど、生物多様性に向けた取り組みをすすめています。本日の調査では、ヤマトシジミ、オンブバッタ他多彩な昆虫類が確認されました。「都市のオアシス...

2016年8月9日(火) ながつま昭代議士と街頭演説

2016.08.09 今日のひやま隆

2016年8月9日(火) ながつま昭代議士と街頭演説

 ひやま隆です。今朝は、新中野駅にて民進党代表代行・長妻昭衆議院議員と共に朝の街頭演説をいたしました。本日も大変、暑い一日となりそうです。皆さま、こまめな水分補給を心掛け、熱中症などには十分お気を付け下さい。ながつま昭衆議院議員の演説の中にもありましたが、尖閣諸島における中国船の領海侵入がますますエスカレートしています。このような挑発的行為は偶発的衝突など不測の事態を招きかねず、断固として抗議する...

2016年8月8日(月) 新江古田駅で朝の街頭演説

2016.08.08 今日のひやま隆

2016年8月8日(月) 新江古田駅で朝の街頭演説

 ひやま隆です。今朝は、地元の新江古田駅で朝の街頭演説を実施いたしました。台風第5号の北上に伴い、中野区ではやや風の強い朝でした。今朝も今月20日に開催する「ひやま隆と区政を語る会」の告知をさせて頂きました。投票率をみても国政・都政と比較すると有権者のご関心が薄いと言わざるを得ない区議会ですが、今年の中野区議会では「中野駅周辺再開発」や「新区役所・新体育館整備」など大変、重要なテーマが議論されてい...

2016年8月5日(金) 松が丘片山町会盆踊り大会

2016.08.05 今日のひやま隆

2016年8月5日(金) 松が丘片山町会盆踊り大会

 ひやま隆です。本日、松が丘北野神社境内にて松が丘片山町会による盆踊り大会が開催されました。私は、消防団員として警戒活動にあたりました。境内には、焼きそば、フランクフルト、カキ氷、射的といった夜店が並び、本日1日だけで500名を超える方が参加されました。盆踊りは、6日(土)も松が丘北野神社境内にて開催されます。ご近隣の皆さま、是非、ご参加下さい!※受付開始・夜店開店音楽開始→18時より、挨拶並びに...

2016年8月4日(木) リハビリ・介護産業展2016に参加

2016.08.04 介護現場の今

2016年8月4日(木) リハビリ・介護産業展2016に参加

 ひやま隆です。本日は、ひやま隆事務所インターン生とともに、東京ビックサイトで開催された「リハビリ・介護産業展2016」に参加しました。このイベントは、介護業界のメーカー・卸・販売店・施設関係者等が一堂に会し、活発な情報交換・取引を行うことで、この多様化するマーケットの健全な発展と、超高齢化社会を迎えた日本が世界に向けてQOLの高い介護予防・高齢者リハビリ・介護サービスを発信することを目的として開...

2016年8月3日(水) インターン生とポスティング活動

2016.08.03 今日のひやま隆

2016年8月3日(水) インターン生とポスティング活動

 ひやま隆です。本日は、学生インターン生とともに朝からポスティング活動を行いました。今月に開催する「ひやま隆と区政を語る会」のご案内を地域の皆様にお配りさせて頂きました。今夏もひやま隆事務所ではインターン生を受け入れることとなりました。日本は先進国の中で最も政治を志す若者が少ない国の一つであり、政治を志す若者の層を厚くするということも、中長期的な日本の政治課題です。このインターン活動を機会に、政治...

2016年8月2日(火) NPOパネル展、開催中です!

2016.08.02 今日のひやま隆

2016年8月2日(火) NPOパネル展、開催中です!

 ひやま隆です。本日8月2日(火曜日)から5日(金曜日)にかけて、中野区役所1階ロビーにおいてNPOパネル展が開催されています。現在、中野区では200を超えるNPO団体がさまざまな分野で活動を行っていますが、今回のパネル展は、それらの活動内容を区民の皆様に紹介することを目的として開催されています。同時に、NPO活動団体による相談コーナーも設置します。「NPO活動とは?」「どんな活動をしている団体な...

  • 202569
  • 2024149
  • 2023184
  • 2022125
  • 202162
  • 2020173
  • 2019316
  • 2018334
  • 2017300
  • 2016288
  • 2015286
  • 201476

  • ひやま隆ブログ1
  • お知らせ1
  • 今日のひやま隆2,287
  • 戦争体験者の声25
  • 介護現場の今15
  • 議会活動23
  • «
  • ‹
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • ›
  • »

©2022 ひやま隆

  • Twitter

  • Facebook

  • Instagram

  • ひやま隆プロフィール
  • フォトギャラリー
  • 今日のひやま隆
  • 理念・政策
  • 議会活動
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

©2022 ひやま隆