2014.11.07 今日のひやま隆 2014年11月7日(金) ながつま昭と語る会に参加しました ひやま隆です。 本日は、中野区上高田で開催された「ながつま昭と語る会」に参加しました。 長妻代議士から最新の国政状況についてのご報告がありました。永田町周辺では、ここにきて、にわかに「解散風」が吹き始めているとのこと。 その信憑性はさておき、労働者派遣法改正案、消費増税、政治とカネの問題など、重要な政治テーマが挙がる中、解散によって政治空白をつくることは果たして国益にかなうだろうか。... 2014.11.05 今日のひやま隆 2014年11月5日(水) 地元の銭湯を紹介します ひやま隆です。 今朝は、新井薬師前駅で街頭演説を行い、日中はポスター貼付などの地元活動をいたしました。 そして、夜は地元にある銭湯へ。天井が高く開放感あふれる浴場で、いつも地元の方々で賑わっています。中野区には料金も手ごろで魅力的な銭湯がたくさんあります。 私が銭湯に通うようになったきっかけは、趣味が「銭湯めぐり」の西沢けいた東京都議会議員の影響です。寒い季節、皆さんも是非、銭湯で身... 2014.11.04 今日のひやま隆 2014年11月4日(火) 『なかのまちめぐり博覧会2014』開催まであと4日 ひやま隆です。 『なかのまちめぐり博覧会2014』開催まであと4日となりました!『なかのまちめぐり博覧会』とは、史跡やお寺などを巡る「まち歩きツアー」やアートイベント、伝統工芸などの体験や見学、大学主催の講演会など、中野区内全域を会場とした観光博覧会です。 第2回となる今年の開催期間は11月8日~11月30日です。今年も大いに盛り上がることを期待します!皆様も是非、ご参加下さい!詳細はこ... 2014.10.28 今日のひやま隆 2014年10月28日(火) 日本防災士会・中野区支部勉強会に参加 ひやま隆(防災士)です。 本日は、私が所属する日本防災士会・中野区支部の防災勉強会に参加しました。 本日の会では、首都直下地震における東京都の同時多発火災の延焼シュミレーションなど、火災被害について議論を深めました。 東京都が平成24年4月に公表した「首都直下地震等による東京の被害想定報告書」によると、東京湾北部地震(M7.3)が発生した場合、中野区では死者214人・負傷者2,415... 2014.10.27 今日のひやま隆 2014年10月27日(月) 新江古田駅で朝の街頭演説 ひやま隆です。 本日は新江古田駅にて、朝の街頭演説をいたしました。多くの方にチラシを受け取って下さり、感謝申し上げます。 英国では「政治家は選挙区で鍛えられ、選挙区こそ学びの学校である」とよく言われます。私、ひやま隆も今年の7月以来、選挙区内での活動を通じて、この言葉を実感いたします。また、日々の活動の中での様々な出会いは、私にとって心の豊かさを実感する瞬間でもあります。私は、高校時代か... 2014.10.25 今日のひやま隆 2014年10月25日(土) 松が丘片山町会創立90周年を祝う会が開催 ひやま隆です。 本日、中野区内にある松が丘北野神社境内にて、「松が丘片山町会創立90周年を祝う会」が開催されました。ひやま隆は、野方消防団第3分団の一員として周辺警備にあたりました。創立90周年、心からお祝い申し上げます。 ちなみに、松が丘は明治初期まで「片山村」と呼ばれていましたが、新町名を制定する際、哲学堂公園周辺の台地がかつて松林で有名であったことにちなみ、「松が丘」となったそうで... 2014.10.24 今日のひやま隆 2014年10月24日(金) ながつま昭と語る会に参加しました ひやま隆です。 本日は、中野区鷺宮で開催された「ながつま昭と語る会」に参加しました。 長妻代議士から最新の国政状況についてのご報告がありました。今週は2人の閣僚が辞任し、さらには、現職閣僚の事務所内不祥事など政治への信頼が大きく揺らぐ出来事が続けて起こりました。審議の遅れや、真っ当な政策議論が出来ない国政状況ほど、国益を損ねるものはありません。首相の任命責任の徹底的な追及と同時に、一日も... 2014.10.20 今日のひやま隆 2014年10月20日(月) ながつま昭代議士・西沢都議と朝の街頭演説 ひやま隆です。 本日は都立家政駅にて、ながつま昭衆議院議員・西沢けいた都議会議員と朝の街頭演説をいたしました。 現在、国政では「政治とカネ」の問題が注目されていますが、地方議会においても不透明・不明朗な政務活動費の使われ方の問題など「政治とカネ」の問題は存在します。「議員の常識=区民の非常識」ということも言われますが、税金を使う以上、その用途・目的は、徹底的にオープンにしなければなりませ... 2014.10.18 今日のひやま隆 2014年10月18日(土) 中野区の福祉と防災を考える会を開催 ひやま隆です。 本日、なかのZEROにて「中野区の福祉と防災を考える会」を開催いたしました。 土曜日の夕飯時にも関わらず多くの方にご参加頂き、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。 ゲストとして長妻昭衆議院議員をお迎えし、これからの社会保障についての基調講演を頂きました(司会は西沢けいた都議会議員)。そして、私、ひやま隆からは「中野区における防災対策の課題」について、... 2014.10.10 今日のひやま隆 2014年10月10日(金) ながつま昭と語る会に参加しました ひやま隆です。 本日は、中野区新井で開催された「ながつま昭と語る会」に参加しました。 ご挨拶のお時間を頂戴し、10月18日(土)に中野区内で開催する「中野区の福祉と防災を考える会」(ゲスト:長妻昭 衆議院議員)の告知をさせて頂きました。ご興味のある方はinfo@hiyama.tvまでご連絡下さい! ※長妻代議士の「ながつま昭と語る会」は、原則、毎週中野区・渋谷区いずれかの地域で開催し... アーカイブ 202548 2024149 2023184 2022125 202162 2020173 2019316 2018334 2017300 2016288 2015286 201476 カテゴリー ひやま隆ブログ1 お知らせ1 今日のひやま隆2,271 戦争体験者の声25 介護現場の今15 議会活動23 «‹221222223224225›»