2017.09.24 今日のひやま隆 2017年9月24日(日) 松が丘北野神社例大祭が開催 ひやま隆です。本日は、松が丘北野神社例大祭に参加しました。松が丘北野神社の例大祭は、氏子会と松が丘片山町会の協力の下2年に1度開催される歴史ある地域の文化行事です。今回、私は片山町会青年部の一員として大人神輿の巡行の担ぎ手&警戒にあたりました。多くの町会、同好会の方にご参加頂き、大行列の巡行となりましたが、神輿は大いに盛り上がり、滞りなく終わらせることが出来ました。また、その後の奉納演芸大会も大... 2017.09.22 今日のひやま隆 2017年9月22日(金) 決算特別委員会が開会 ひやま隆です。中野区議会は、決算特別委員会(総括質疑)最終日を迎えました。来週からは、決算分科会(総務・区民・厚生・建設・子ども文教)かスタートいたします。分科会とは、委員会が付託を受けた議案等を分担して審議するためのグループのことです。中野区議会では、予算・決算特別委員会において分科会を設置しています。私は厚生委員会(常任委員会)に所属しており、分科会は厚生分科会に所属することになります。中野... 2017.09.21 議会活動 2017年9月21日(木) 決算特別委員会で質疑に立ちました ひやま隆です。本日開催された、中野区議会決算特別委員会におきまして、民進党議員団の立場から総括質疑に立ちました。今回の質問では「1.民間企業との包括連携協定について」、「2.格差・貧困対策について」、「3.平和事業について」を取り上げ、区の姿勢を質しました。今日の日本社会を見渡してみますと、地方に限らず、都市部においても「格差」そして「貧困」といった一人ひとりの能力の発揮を阻む“壁”が厚く高くな... 2017.09.20 議会活動 2017年9月20日(水) 決算特別委員会が開会 ひやま隆です。中野区議会は、本日も決算特別委員会(総括質疑)が開会され、中野区議会民進党議員団からは酒井たくや区議会議員が質疑に立ちました。明日も引き続き、決算特別委員会(総括質疑)が開会され、民進党議員団からは私が質疑に立たせてきます。今回は「民間企業との包括連携協定」「格差・貧困対策」「平和事業」以上のテーマについて区の姿勢を質す予定です。お時間がございましたら、是非、傍聴にお越し下さい。日... 2017.09.19 今日のひやま隆 2017年9月19日(火) 決算特別委員会が開会 ひやま隆です。中野区議会は、本日から決算特別委員会(総括質疑)がスタートいたします。ちなみに特別委員会は、条例で設置することとなっていますが、その種類については法律上の制限はありません。中野区議会も含め、予算や決算に係る審査の際に特別委員会を設置する例が数多くみられますが、「予算や決算は恒常的に審査が行われるものであり、必要に応じ設置される特別委員会の趣旨に合致しないこと」「平成18年の自治法の... 2017.09.15 今日のひやま隆 2017年9月15日(金) 新江古田駅で朝の辻立ち ひやま隆です。今朝は、新江古田駅(都営大江戸線)にて朝の辻立ちをいたしました。今月の9月30日(土)14:30~、中野サンプラザにて、元財務大臣 藤井裕久氏をゲストにお迎えし、「あの戦争は何だったのか 近現代史研究の第一人者が語る、先の戦争、そして戦後日本とは―?」をテーマに「ひやま隆と区政を語る会 ‘夏の特別編」を開催させて頂きます。途中参加・退席はご自由ですので是非、ご参加下さい!本日も多く... 2017.09.14 今日のひやま隆 2017年9月14日(木) 新井薬師前駅北口で朝の辻立ち ひやま隆です。今朝は、地元の新井薬師前駅(西武新宿線)北口にて朝の辻立ちをさせて頂きました。本日、中野区議会は午前中に決算特別委員会理事会が開会され、午後には決算特別委員会が開会され区より総括説明がなされる予定です。そして、来週からは決算特別委員会(総括質疑)がスタートし、私も質疑に立たせて頂き、「包括連携協定」「格差・貧困対策」「平和事業」等のテーマについて区の姿勢を質す予定です。お時間がござ... 2017.09.12 今日のひやま隆 2017年9月12日(火) 民進党東京都連大会に出席 ひやま隆です。本日は、民進党東京都総支部連合会第3回臨時大会に出席しました。本日の大会では、2016年―2017年活動報告案、2017年―2018年活動方針案、2017年東京都議会議員選挙総括案の決議がなされました。また、松原前都連会長の辞任にともなう会長選挙では、ながつま昭衆議院議員が民進党東京都連会長に選任されました。決意表明の挨拶でながつま新会長は「大変、厳しい状況ではあるが、東京から民進... 2017.09.12 今日のひやま隆 2017年9月12日(火) なかの里・まちマルシェ開催中! ひやま隆です。昨日から中野区役所前で「なかの里・まちマルシェ」が開催されています。本日が最終日となっており、「常陸太田市の梨」が登場します。その他、なかの里・まち連携自治体の新鮮野菜や季節の果物が区役所前に勢ぞろい!ご家族やお友達とお誘いあわせの上、是非、お越し下さい。なかの里・まち連携とは、大都市の人口過密や地方都市が抱える人口減少などお互いの課題を、都市と地方が距離を越えて連携し、互いに補い... 2017.09.11 今日のひやま隆 2017年9月11日(月) 中野区議会第3回定例会スタート ひやま隆です。本日から、平成29年第3回定例会が、9月11日(月)から10月13日(金)まで、33日間の会期で開かれます。第2回定例会に引き続き、今回の定例会においても私は質疑に立たせて頂く予定となっております。お時間がございましたら、是非、傍聴にお越し頂きたいと思います。写真は、中野区役所前で開催されている「なかの里・まちマルシェ(物産展)」です。なかの里・まち連携自治体の生産者のみなさんが、... アーカイブ 202554 2024149 2023184 2022125 202162 2020173 2019316 2018334 2017300 2016288 2015286 201476 カテゴリー ひやま隆ブログ1 お知らせ1 今日のひやま隆2,277 戦争体験者の声25 介護現場の今15 議会活動23 «‹146147148149150›»