中野区議会議員ひやま隆

中野区議会議員ひやま隆
  • HOME
  • プロフィール

    プロフィール

    プロフィール
    • フォトギャラリー ひやま隆プロフィール
    • フォトギャラリー フォトギャラリー
  • 今日のひやま隆
  • 理念・政策
  • 議会活動
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
2015年10月27日(火) 新江古田駅で朝の街頭演説

2015.10.27 今日のひやま隆

2015年10月27日(火) 新江古田駅で朝の街頭演説

 ひやま隆です。今朝は、地元の新江古田駅で朝の街頭演説を実施しました。4月27日の初当選から本日で半年を迎えました。1年前の記事を読み返すと、1年前の10月27日も新江古田駅の街頭に立っていたようです。http://hiyama.tv/article-691.html  『英国では「政治家は選挙区で鍛えられ、選挙区こそ学びの学校である」とよく言われます。私、ひやま隆も今年の7月以来、選挙区内での...

2015年10月26日(月) 「特別展 棟方志功・なかの」

2015.10.26 今日のひやま隆

2015年10月26日(月) 「特別展 棟方志功・なかの」

 ひやま隆です。本日は、青森市・中野区交流事業「特別展 棟方志功・なかの」に行ってまいりました。東京では見ることのできる機会がほとんどない、棟方志功の最高傑作「二菩薩釈迦十大弟子」「大和し美(うるわ)し」などを間近で鑑賞することが出来ました。棟方と中野区のかかわりは深く、棟方の世界的評価を得た作品の多くが中野区大和町在住時代に制作されました。開催期間は明日の28日(水)までです。是非、この機会にご...

2015年10月25日(日) 第40回江古田地区まつり作品展

2015.10.25 今日のひやま隆

2015年10月25日(日) 第40回江古田地区まつり作品展

 ひやま隆です。10月24日(土)・25日(日)にかけて、第40回江古田地区まつり作品展が盛大に開催されました。絵手紙・俳句・手芸・和服リフォーム・生け花・吊るし雛・書道の作品展や子どもたちの健全育成に取り組んでいる青少年育成江古田地区委員会の活動の記録や写真の地区委員会展など内容盛り沢山でした。また、江古田区民活動センターの和室では本格的な茶の湯が体験でき、私もお茶を頂戴いたしました。文化の秋・...

2015年10月25日(日) こぶしフェスティバル2015

2015.10.25 今日のひやま隆

2015年10月25日(日) こぶしフェスティバル2015

 ひやま隆です。中野区立かみさぎこぶし園(知的障がい者育成会)で開催された「こぶしフェスティバル2015」にお邪魔しました。かみさぎこぶし園は、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援する法律に定める生活介護を実施し、障害者が自立した生活を送るための支援をする施設です。  「笑」をテーマに写真展や革作業体験、ゲームコーナーなどの楽しいコーナーを楽しむことが出来ました。利用者の皆さん、ご家族、そ...

2015年10月24日(土) 第27回あらいまつり開催!

2015.10.24 今日のひやま隆

2015年10月24日(土) 第27回あらいまつり開催!

 ひやま隆です。10月24日(土)・25日(日)にかけて新井区民活動センターで開催された第27回あらいまつりにお邪魔しました。地域の皆様や子どもたちの作品展、蕎麦打ち体験、古今亭志ん吉さんによる落語など内容もかなり充実したまつりでした。写真は折り紙体験コーナーで私が作成した「親子ザル」です。来年の干支は申年なんですね。皆様、お疲れ様でした!...

2015.10.23 今日のひやま隆

2015年10月23日(金) 2015東北復興大祭典なかの、迫る!

 ひやま隆です。いよいよ明日から「2015東北復興大祭典なかの」が開催されます。会場となる中野駅北口周辺では、東北各県の伝統芸能を楽しめるステージの他、東北のおいしいものが食べられるグルメブースが並びます。また、10月24日(土曜日) 午後5時30分~午後6時30分、10月25日(日曜日) 午後1時00分~午後2時00分にかけて、中野四季の森公園(中野区中野四丁目13番)北側道路にて青森のねぶたを...

2015年10月22日(木) 中野区議会民主党控室にて作業

2015.10.22 今日のひやま隆

2015年10月22日(木) 中野区議会民主党控室にて作業

 ひやま隆です。本日も、中野区議会民主党議員団の会派控室にて事務作業。連日、何の事務作業をしているかと申しますと、政務活動費の領収書をまとめ、帳簿に記載する作業をしております。中野区議会では、平成27年5月1日より1円からの領収書添付が義務付けられました。政務活動費の透明性を高めるためにも正確に作業を進めてまいります。ちなみに、写真は現在、中野区役所の正面玄関に飾られている垂幕です。中野区立緑野中...

2015.10.21 今日のひやま隆

2015年10月21日(水) 四季の森公園に巨大な球体

 ひやま隆です。本日も、昨日に続き、中野区議会民主党議員団の会派控室にて事務作業に追われています。ところで、中野区四季の森公園の北側、ちょうど中野中学校の校庭前に巨大な球体が出現しているのを目撃された方はいらっしゃるでしょうか。私もびっくりしましたが、実はこれは、三重県伊賀市に在住の芸術家、大平和正さん作の「風還元-巨大な土の球体φ4.1mプロジェクト」の一環で展示されたオブジェだそうです。直径4...

2015年10月20日(火) 中野区議会民主党控室にて作業

2015.10.20 今日のひやま隆

2015年10月20日(火) 中野区議会民主党控室にて作業

 ひやま隆です。本日は、終日、中野区議会民主党議員団の会派控室にて事務作業に追われました。以前の記事にも書きましたが、今週の22日(木)から28日(水)にかけて、「特別展 棟方志功・なかの」が開催されます。中野区で版画家の地位を確立した棟方志功の作品等を紹介し、多くの方に鑑賞していただくことで、中野区の芸術、文化の振興を図ることを目的としています。会場は、中野セントラルパークサウス内にあるコングレ...

2015年10月19日(月) 新江古田駅で朝の街頭演説

2015.10.19 今日のひやま隆

2015年10月19日(月) 新江古田駅で朝の街頭演説

 ひやま隆です。今朝は、地元の新江古田駅で朝の街頭演説を実施しました。多くの方にお声掛けを頂き、ありがとうございます。今月の24日(土)と25日(日)は、東北復興大祭典が開催されます。東日本大震災で被災された地域への継続的な復興支援のため、中野区が継続的に行っている宮城県内の自治体における復旧・復興活動を紹介し、被災地についての理解を深めるとともに、東北各県の農水産物・工芸品などの販売と観光・文化...

  • 202569
  • 2024149
  • 2023184
  • 2022125
  • 202162
  • 2020173
  • 2019316
  • 2018334
  • 2017300
  • 2016288
  • 2015286
  • 201476

  • ひやま隆ブログ1
  • お知らせ1
  • 今日のひやま隆2,287
  • 戦争体験者の声25
  • 介護現場の今15
  • 議会活動23
  • «
  • ‹
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • ›
  • »

©2022 ひやま隆

  • Twitter

  • Facebook

  • Instagram

  • ひやま隆プロフィール
  • フォトギャラリー
  • 今日のひやま隆
  • 理念・政策
  • 議会活動
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

©2022 ひやま隆