中野区議会議員ひやま隆

中野区議会議員ひやま隆
  • HOME
  • プロフィール

    プロフィール

    プロフィール
    • フォトギャラリー ひやま隆プロフィール
    • フォトギャラリー フォトギャラリー
  • 今日のひやま隆
  • 理念・政策
  • 議会活動
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
2017年3月8日(水) 中野駅北口で朝の街頭演説

2017.03.08 今日のひやま隆

2017年3月8日(水) 中野駅北口で朝の街頭演説

 ひやま隆です。今朝は、中野駅北口にて西沢けいた都議会議員と共に朝の街頭演説をいたしました。多くの方にチラシをお受け取り頂き、ありがとうございました。中野区議会は、明日の9日(木曜日)に予算特別委員会が開会され、予算分科会(総務・区民・厚生・建設・子ども文教)の主査報告・採決がなされる予定です。そして、来週からは、常任委員会(総務、区民、厚生、建設、子ども文教)か開会される予定です。花粉が厳しい季...

2017年3月7日(火) 総務分科会が開会されました

2017.03.07 今日のひやま隆

2017年3月7日(火) 総務分科会が開会されました

ひやま隆です。本日は、予算特別委員会分科会(総務・区民・厚生・建設・子ども文教)が、それぞれ開会されました。私が所属をする総務分科会では、第5号議案 平成29年度中野区一般会計予算 、第6号議案 平成29年度中野区用地特別会計予算 、第7号議案 平成29年度中野区国民健康保険事業特別会計予算 、第9号議案 平成29年度中野区介護保険特別会計予算、以上が議題に供され、当分科会としては「意見なし」とい...

2017年3月6日(月) 「春の火災予防運動」を実施

2017.03.06 今日のひやま隆

2017年3月6日(月) 「春の火災予防運動」を実施

 ひやま隆です。本日、私が所属する野方消防団第3分団で、春の火災予防運動を実施いたしました。火災予防運動とは、空気が乾燥し火災が発生しやすい季節を迎えるにあたり、火災の発生を防止することを目的とした啓発活動であり、一般には消防庁が制定する全国火災予防運動実施要領に基づいて実施されます。平成8年以降の全国火災発生原因の第1位は放火です。また、全国統計では深夜帯の放火が一番多くなっています。放火による...

2017年3月5日(日) ひやま隆と区政を語る会を開催

2017.03.05 今日のひやま隆

2017年3月5日(日) ひやま隆と区政を語る会を開催

 ひやま隆です。本日は、中野区立新井区民活動センターにて「ひやま隆と区政を語る会」を開催いたしました。日曜日のお忙しい時間帯にも関わらず多くの方にご参加頂き、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。本年最初の「ひやま隆と区政を語る会」は、ゲストとして中野区『みんなの食堂』代表 伊藤由宏氏をお迎えし、「子ども食堂」を中心に中野区の格差・貧困対策についてお話をさせて頂きました。子どもの貧...

2017年3月3日(金) ながつま昭と語る会に参加

2017.03.03 今日のひやま隆

2017年3月3日(金) ながつま昭と語る会に参加

 ひやま隆です。本日は、中野区立江古田区民活動センターで開催された「ながつま昭と語る会」(国政報告会)に参加しました。「ながつま昭と語る会」は原則、毎週、中野区・渋谷区のいずれかの会場で開催しております。冒頭、挨拶のお時間を頂戴し、区政報告会の告知をさせて頂きました。今月の5日(日)14:30~16:30、新井区民活動センターにて「ひやま隆と区政を語る会」を開催いたします。本年最初の「ひやま隆と区...

2017年3月2日(木) 「春の火災予防運動」を実施

2017.03.03 今日のひやま隆

2017年3月2日(木) 「春の火災予防運動」を実施

 ひやま隆です。本日、私が所属する野方消防団第3分団で、春の火災予防運動を実施いたしました。火災予防運動とは、空気が乾燥し火災が発生しやすい季節を迎えるにあたり、火災の発生を防止することを目的とした啓発活動であり、一般には消防庁が制定する全国火災予防運動実施要領に基づいて実施されます。冬の寒さも峠を越え、火の取扱いに対する注意心が緩みがちになる春先のこの時季は、空気が乾燥し風の強い日が多いことから...

2017年3月1日(水) 中野区議会予算特別委員会が開会

2017.03.01 今日のひやま隆

2017年3月1日(水) 中野区議会予算特別委員会が開会

 ひやま隆です。本日は、中野区議会決算特別委員会が開会されました。中野区議会民進党議員団からは森たかゆき区議会議員が質疑に立ち、1 平成29年度予算案について、2 いわゆる「ニセ科学」問題について、3 教育について(1)中野区教育ビジョン(第3次)素案について(2)いじめへの対応について(3)道徳教育について(4)教員の勤務実態について、以上のテーマについて区の見解を質しました。明日も引き続き、決...

2017年2月28日(火) ながつま昭代議士と街頭演説

2017.02.28 今日のひやま隆

2017年2月28日(火) ながつま昭代議士と街頭演説

 ひやま隆です。今朝は、新江古田駅にて長妻昭衆議院議員、西沢けいた都議会議員と共に朝の街頭演説をいたしました。多くの方にチラシをお受け取り頂き、ありがとうございました。平成29年中野区議会第1回定例会は、2月16日(木)から3月27日(月)までの会議期間で開会しています。 是非、傍聴にお越し下さい。※日程等は変更になる場合がありますので、傍聴等にお越しの際はあらかじめお問い合わせください。 【問...

2016年2月27日(月) 中野区議会予算特別委員会が開会

2017.02.27 今日のひやま隆

2016年2月27日(月) 中野区議会予算特別委員会が開会

 ひやま隆です。本日は、中野区議会決算特別委員会が開会されました。中野区議会民進党議員団からは酒井たくや区議会議員が質疑に立ち、1.平成29年度予算について(1)予算編成方針について(2)基金と起債について(3)歳入について(4)歳出について(5)その他 2.分野のつながりによる区民サービスの向上について、以上のテーマについて区の見解を質しました。明日も引き続き、決算特別委員会が開会される予定です...

2017年2月23日(木) 予算特別委員会が開会

2017.02.23 今日のひやま隆

2017年2月23日(木) 予算特別委員会が開会

 ひやま隆です。本日は、午前中に予算特別委員会理事会が開会され、午後からは予算特別委員会において平成29年度当初予算(案)に関する総括説明が担当理事者より行われる予定です。ちなみに、特別委員会とは、特定の案件を審議あるいは調査するために議院の議決に基づいて設置される委員会です。議案の有無にかかわらず常設される常任委員会と対比され、一般には重要な議案を扱うもの、重要な問題を調査するものなどがあり、期...

  • 202569
  • 2024149
  • 2023184
  • 2022125
  • 202162
  • 2020173
  • 2019316
  • 2018334
  • 2017300
  • 2016288
  • 2015286
  • 201476

  • ひやま隆ブログ1
  • お知らせ1
  • 今日のひやま隆2,287
  • 戦争体験者の声25
  • 介護現場の今15
  • 議会活動23
  • «
  • ‹
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • ›
  • »

©2022 ひやま隆

  • Twitter

  • Facebook

  • Instagram

  • ひやま隆プロフィール
  • フォトギャラリー
  • 今日のひやま隆
  • 理念・政策
  • 議会活動
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

©2022 ひやま隆