中野区議会議員ひやま隆

中野区議会議員ひやま隆
  • HOME
  • プロフィール

    プロフィール

    プロフィール
    • フォトギャラリー ひやま隆プロフィール
    • フォトギャラリー フォトギャラリー
  • 今日のひやま隆
  • 理念・政策
  • 議会活動
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
2017年6月16日(金) 新江古田駅で朝の街頭演説

2017.06.16 今日のひやま隆

2017年6月16日(金) 新江古田駅で朝の街頭演説

 ひやま隆です。今朝は、新江古田駅(都営大江戸線)で朝の街頭演説を実施しました。多くの方に温かいお声掛けを頂き、またチラシをお受け取り頂き、ありがとうございました。平成29年中野区議会第2回定例会は、昨日、15日間の会期で閉会しました。次回は9月に第3回定例会が開催される予定です。この間、選挙をはじめ様々な政治日程等もありますが、基本は、地域を歩いて、歩いて、地域の声をしっかりと受け止めていきたい...

2017年6月15日(木) 中野区議会第2回定例会が閉会

2017.06.15 今日のひやま隆

2017年6月15日(木) 中野区議会第2回定例会が閉会

 ひやま隆です。平成29年中野区議会第2回定例会は、本日、閉会しました。本日の本会議では、「第45号議案 中野区長等の給料等に関する条例の一部を改正する条例」「第44号議案 平成29年度中野区一般会計補正予算」「第42号議案 中野区立児童館条例の一部を改正する条例」をはじめとした議案の他、「議員提出議案第9号 精神障害者も心身障害者医療費助成制度(マル障)の対象とすることを求める意見書」などの意見...

2017年6月14日(水) 中野区議会民進党控室にて作業

2017.06.14 今日のひやま隆

2017年6月14日(水) 中野区議会民進党控室にて作業

 ひやま隆です。本日は、中野区議会民進党議員団の会派控室にて事務作業をしております。平成28年度の政務活動費に関する収支報告書提出のため、領収書の取りまとめや収支報告書の見直し作業等を行っています。中野区議会では、平成27年5月1日より1円からの領収書添付が義務付けられました。政務活動費の透明性を高めるためにも正確に作業を進めています。明日は、中野区議会第2回定例会は最終日を迎えます。午前中に議会...

2017年6月12日(月) 夜回りボランティアに参加

2017.06.12 今日のひやま隆

2017年6月12日(月) 夜回りボランティアに参加

 ひやま隆です。本日は、中野区内の一般社団法人が実施している路上生活者へのアウトリーチ活動(夜回り)に参加いたしました。この活動は、区内の公園をまわりながら路上生活の方にお声掛けし、健康状態の確認や生活相談、無料法律相談のご案内のチラシが入った食料などを配るというものです。路上生活を余儀なくされている方、ネットカフェで寝泊りをしている方、また路上生活になる恐れのある方、そういった住居喪失の方たちに...

2017年6月12日(月) ながつま昭代議士と街頭演説

2017.06.12 今日のひやま隆

2017年6月12日(月) ながつま昭代議士と街頭演説

 ひやま隆です。今朝は、中野駅南口にて長妻昭衆議院議員、西沢けいた都議会議員と共に朝の街頭演説をいたしました。多くの方に温かいお声掛けを頂き、またチラシをお受け取り頂きありがとうございました。本日、中野区議会は、午後1時より「中野駅周辺・西武新宿線沿線まちづくり調査特別委員会」「少子高齢化対策調査特別委員会」の各特別委員会が開会される予定です。また、明日は私が所属をする「防災対策調査特別委員会」も...

2017年6月11日(日) 松が丘片山町会防災訓練に参加

2017.06.11 今日のひやま隆

2017年6月11日(日) 松が丘片山町会防災訓練に参加

 ひやま隆です。本日は、松が丘北野神社周辺で開催された「松が丘片山町会防災訓練」(主催:松が丘片山町会)に消防団員として参加しました。訓練の内容としては、スタンドパイプ操作演習、AED・誤飲除去演習、救出&搬送訓練を各班に分かれて実施し、多くの参加者が熱心に取り組んでいました。首都直下型地震はいつ発生してもおかしくありません。地域の防災力は、こうした地域ぐるみでの防災訓練こそが大きな基盤であり、日...

2017年6月10日(土) 区内を遊説しています

2017.06.10 今日のひやま隆

2017年6月10日(土) 区内を遊説しています

 ひやま隆です。本日は、民進党東京都連の宣伝カーで中野区内を遊説にまわりました。民進党東京都連は7月の東京都議会議員選挙に向け、「民進党2017東京マニフェスト(素案)」及び「都民とともに進む『東京政策』」を発表しました。そこには、高齢化に伴う行政需要の増大や人口減少による税収減などを見据え、事業評価の徹底など行政のムダの排除はもとより、基金の適切な活用など、将来にツケを残さない、強固な財政基盤の...

2017年6月9日(金) ながつま昭代議士と街頭演説

2017.06.09 今日のひやま隆

2017年6月9日(金) ながつま昭代議士と街頭演説

 ひやま隆です。今朝は、中野駅北口にて長妻昭衆議院議員、西沢けいた都議会議員と共に朝の街頭演説をいたしました。多くの方に温かいお声掛けを頂き、またチラシをお受け取り頂きありがとうございました。豊洲の100条委員会では、情報公開の対象とならないよう、あえて公文書とならないような合意文書が交わされていたことも明らかになりました。情報公開の推進には「いつ、誰が、何を決め、何をしたのか」記録として残されて...

2017年6月8日(木) ながつま昭代議士と街頭演説

2017.06.08 今日のひやま隆

2017年6月8日(木) ながつま昭代議士と街頭演説

 ひやま隆です。今朝は、中野駅北口にて長妻昭衆議院議員、西沢けいた都議会議員と共に朝の街頭演説をいたしました。多くの方に温かいお声掛けを頂きありがとうございました。また、本日は民進党・蓮舫代表も駆け付け、代表自ら皆様にチラシをお配りさせて頂きました。都議会議員選挙の告示まであと約2週間。中野区はこれまで定数4議席でありましたが、今回から1つ減り3議席となりました。各党がしのぎを削る大変な激戦区とな...

2017年6月7日(水) 新江古田駅で朝の街頭演説

2017.06.07 今日のひやま隆

2017年6月7日(水) 新江古田駅で朝の街頭演説

 ひやま隆です。今朝は、新江古田駅(都営大江戸線)で朝の街頭演説を実施しました。多くの方に温かいお声掛けを頂き、またチラシをお受け取り頂き、ありがとうございました。中野区議会は、本日から各常任委員会(総務・区民・厚生・建設・子ども文教)が開会される予定です。私は、今期から常任委員会は厚生委員会、特別委員会は防災対策調査特別委員会に所属をしております。本日の厚生委員会では、附属機関として障害者差別解...

  • 202569
  • 2024149
  • 2023184
  • 2022125
  • 202162
  • 2020173
  • 2019316
  • 2018334
  • 2017300
  • 2016288
  • 2015286
  • 201476

  • ひやま隆ブログ1
  • お知らせ1
  • 今日のひやま隆2,287
  • 戦争体験者の声25
  • 介護現場の今15
  • 議会活動23
  • «
  • ‹
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • ›
  • »

©2022 ひやま隆

  • Twitter

  • Facebook

  • Instagram

  • ひやま隆プロフィール
  • フォトギャラリー
  • 今日のひやま隆
  • 理念・政策
  • 議会活動
  • 応援する
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

©2022 ひやま隆