ひやま隆です。本日は、江古田の森公園多目的広場で開催された、令和元年度中野区合同水防訓練に消防団員として参加いたしました。本日の訓練では、逃げ遅れ住民救出訓練や土嚢積み上げ訓練などが実施されました。水害対策は中野区にとっても喫緊の課題でもあり、訓練を通じて改めて日頃の備えの重要性を認識しました。
ひやま隆です。会派視察は2日目。本日は、札幌市児童相談所を訪れ、同相談所の担当者職員からご説明を頂きました。ご多忙の中、ご対応頂いた皆様に心より、感謝申し上げます。
ひやま隆です。本日から会派視察で北海道を訪れています。1日目の本日は、北海道札幌市を訪れ「胆振東部地震への札幌市の対応」に関して担当者からご説明を頂きました。ご多忙の中、ご対応頂いた皆様に心より、感謝申し上げます。
ひやま隆です。本日は、私が所属する野方消防団第3分団の定例会が開催されました。原則、毎月開催される定例会では、その月ごとの報告事項や予定などを団員同士で共有します。本日の定例会では、積載車のポンプのバッテリー確認や器具点、また今後の消防団関係行事の打ち合わせなどを行いました。
ひやま隆です。今朝は、都立家政駅(西武新宿線)北口にて朝の辻立ちを実施いたしました。明日からは会派で北海道札幌市を訪れ、「北海道胆振東部地震」の対応、市が運営する「児童相談所」に関する視察をさせて頂きます。本日も張り切って行きましょう!
ひやま隆です。今朝は、地元の新井薬師前駅北口にて朝の辻立ちをさせて頂きました。暑い!今日も一日、暑い天気が続きそうです。こまめな水分補給などの対策をして、熱中症にはお気をつけ下さい。今日は一日、会派控室の引越し作業を実施いたします。今週も張り切っていきましょう!
ひやま隆です。今朝は、地元・片山町会の消火器点検に参加しました。町内に設置されている消火器の体容器、操作装置、キャップ、ホースなどの異常の有無について確認して回りました。消火器は火災が起きる前の初期消火活動に非常に効果を発揮する重要な設備であり、だからこそ日頃のメンテナンスが重要になります。参加者の皆様、お疲れ様でした!
ひやま隆です。本日は、富士見台駅南口にて朝の辻立ちをいたしました。中野区議会は本日、令和元年第1回臨時会が開かれます。第23期中野区議会前期の人事も決定される見込みです。いよいよ新体制がスタートします。本日は金曜日。皆様、良い週末をお過ごし下さい。
ひやま隆です。本日は、中野区ボウリング連盟主催のボウリング大会に参加しました。同連盟は平成2年11月に創立された歴史ある団体です。私のスコアは置いておいて、良い汗をかきました!参加者の皆様、お疲れ様でした!
ひやま隆です。今朝は沼袋駅北口(西武新宿線)にて、立憲民主党東京第10区沿総支部長・鈴木ようすけさんと共に辻立ちをいたしました。東京都心は明日から来週の火曜日まで5日連続の真夏日が予想されています。熱中症には、くれぐれもお気を付け下さい。